更新情報 2025年1月9日 【お知らせ】八戸市農業講座の開催について 2025年1月7日 青の煌めきあおもり国スポ 階上町実施競技のボランティアを募集します! 2025年1月7日 青の煌めきあおもり国スポ 協賛のお願い 2025年1月1日 町民税・県民税(所得税)申告相談 2024年12月26日 令和7年度固定資産税(償却資産)の申告について
戸籍・住民登録・印鑑登録・マイナンバー 住所等の変更 戸籍の手続 印鑑登録の手続 本人確認 証明書発行 手数料一覧表(戸籍・住民票等) マイナンバー制度 税金 個人住民税(町民税・県民税) 法人町民税 固定資産税 軽自動車税(種別割) 国民健康保険税 納税 税関係各種証明書および手数料 電子申告 ふるさと納税 インボイス制度 森林環境税 国民年金 年金取得手続 国民年金の給付の種類 国民年金保険料 その他 国民健康保険 国民健康保険制度 国民健康保険の届出 国民健康保険の給付 マイナンバーカードの保険証利用 後期高齢者医療 後期高齢者医療制度 後期高齢者医療給付・保健事業 後期高齢者医療保険料 マイナンバーカードの保険証利用 医療費の窓口負担割合が変わります 医療費通知について 介護保険・高齢者福祉 介護保険制度 介護保険料 介護サービスの利用のしかた 介護保険申請書様式 介護予防 高齢者の福祉サービス 地域包括支援センター 在宅医療・介護連携 認知症サポーター養成講座 事業者向け情報 障がい者福祉 障がい者手帳 手当・年金 医療と健康 在宅福祉 障害者総合支援法による福祉サービス 自動車関係 その他の福祉 その他の制度 健康・医療 保健 各種健(検)診 自動体外式除細動器(AED) 役場庁舎の取り組み 子育て・教育 出産・育児 乳幼児健診 ブックスタート事業 保育所および認定こども園 子育てサークル 地域子育て支援センター 学校 放課後児童クラブ(学童保育) 子ども会 各種手当・助成事業 職場における子育て支援 社会福祉 ごみ・環境・ペット よくある問い合わせ ごみの分け方・出し方 不法投棄 事業所におけるごみ 一般廃棄物処理業許可申請・届出 八戸地域広域市町村圏事務組合(ごみ処理関係) 野焼き 薪ストーブ 害虫駆除 階上町災害時協力井戸 犬を飼っている方へ ペットを飼うときのマナー 野良猫の対策について 生活・安全 町内会 公共交通 コミュニティバス 消費者生活ガイド 各種相談 改葬 交通安全 お知らせ しごと・産業 労働環境 求人情報 商工業・企業誘致 産業振興 農業 林業 鳥獣 水産業 移住・定住 住まいに関する支援制度 UIJターン支援制度 町営住宅 空き家バンク 移住相談等 出会いサポート 移住ガイドブック「ハシカミライフ」 地域おこし協力隊 道路・下水道・し尿 道路情報 安全対策 都市計画 下水道 合併浄化槽 し尿の汲み取り イベント・スポーツ・生涯学習 イベント 各種スポーツ大会 学習ウォッチング 学びの王国!はしかみキャンパス 公民館自主運営講座 生きがい中央大学 マナバンク まちづくりコーディネーター養成講座 子どものスポーツ機会促進事業 青の煌めきあおもり国スポ イベント 入札・調達 ボランティア 協賛 実行委員会 その他 窓口業務延長 計画・施策 各種計画・施策