ハマを満喫!(ある)でぃ~ばコース

 平成30年5月にオープンしたはしかみハマの駅あるでぃ~ば発着の新コース!漁師さんが使う漁具の説明や漁協女性部の加工場見学など階上の浜の暮らしぶりを存分に体験できます。

  • 催行日時   随時  開始時間は合わせることができます。
  • 所要時間   約90分
  • 参加料    1人1,000円(ガイド付・保険含、お土産付)
  • 集合場所   はしかみハマの駅あるでぃ~ば(階上町大字道仏字大蛇203-208)
  • 最少催行人数  1名から

線路くるりん♪海の幸つまみ食いコース

 北三陸の海の幸豊かな階上町のまちあるきは、漁で生活を営んできた浜の暮らしを垣間見ることができるコースです。漁船を持つ魚屋さんが数件並ぶ道では新鮮な魚介類の試食ができ、地元漁師さんが漁具の使い方を教えてくれます。

  • 催行日時   随時  開始時間は合わせることができます。
  • 所要時間   約90分
  • 参加料    1人1,000円(ガイド付・保険含、お土産付)
  • 集合場所   大蛇三地区集会所(階上町大字道仏字大蛇32-22)
  • 最少催行人数 4名から

海も鳴る心も高鳴る 県境ひとまたぎコース(現在リニューアル中です。)

 青森県JR階上駅から岩手県JR角の浜駅まで歩くコース。白い階上灯台が佇む小舟渡海岸では180度目の前に広がる太平洋の大パノラマを楽しめる。そして、おそらく日本のまちあるき数ある中で県境を越えるまちあるきは階上町だけ。青森県と岩手県をひとまたぎで行き来できます。海岸沿いには様々な海浜植物を観察できるのも魅力のひとつ。JR角の浜駅からは、列車で帰ってくるユニークなまちあるきコースです。

予約・お問い合わせ

  • 階上町観光協会(階上町産業振興課内)                                        電話 0178-88-2875(平日午前8時15分から午後5時まで)   
  • 階上町商工会                                                    電話 0178-88-2045(平日午前8時15分から午後5時まで)

コース概略

海の幸つまみ食いゴース・県境ひとまたぎコースチラシ.pdf [ 5808 KB pdfファイル]

歩でぃ~ばコースチラシ.pdf [ 631 KB pdfファイル]