町民の皆さんの自主的な学習活動を支援します。技術の習得や教養を高めたいグループに活動場所の提供と講師謝金の補助をします。

活動条件

 【活動施設】

  ・道仏公民館、ハートフルプラザ・はしかみ、石鉢ふれあい交流館、陶芸作業所、道仏交流センター

 【発起人(参加代表者)】

  ・町民の人

 【活動人数】

  ・8人以上(参加者の半数以上が町民または町内に勤務している人。講師は参加者に含みません。)

 【企画運営】

  ・6回以上の学習計画を作成してください。

  ・町民文化祭での作品展示などへ協力してください。

支援内容

  ・支援期間は1年更新とし、3年間を限度に支援します。

  ・講座回数の2分の1の講師謝金を最大4回まで補助します。

   ※講師謝金には以下の上限があります。

    町内在住講師:5,000円、町外在住講師:10,000円

    (複数人の講師を依頼する場合、人数に限らず)1回あたり10,000円

  ・講座に使用する施設の使用料を免除します。

申し込み

 教育課社会教育グループに申請書類(様式1、様式2)を提出してください。

  令和7年度公民館自主運営講座活動グループ募集要項

  公民館自主運営講座の運営について

  公民館自主運営講座各様式

 

  ・予算額に達し次第、締め切らせていただきます。

  ・受講生の募集を町の広報やホームページに掲載します。

活動グループ紹介

 【みんなのうた】

 ・場所:道仏公民館

 ・活動日:毎月第1・2水曜日

 ・活動時間:10時30分から12時

 ・受講料:1回500円

 

 【はしかみ詩吟愛好会】

 ・場所:石鉢ふれあい交流館

 ・活動日:月3回(土曜日)

 ・活動時間:10時から12時

 ・受講料:無料

 

 【ヨガ教室 Crystal Caapa(クリスタルチャーパ)】

 ・場所:石鉢ふれあい交流館

 ・活動日:月2回(不定期)

 ・活動時間:10時30分から11時30分

 ・受講料:1回500円

 ⇩Instagramアカウントはこちら⇩

 

 

 【階上生き生き社交ダンスサークル】

 ・場所:石鉢ふれあい交流館

 ・活動日:毎週月曜日

 ・活動時間:14時から16時

 ・受講料:月額1,000円

 

 随時、団体情報を更新していきます!(令和7年8月7日更新)