子育て・教育関係 くらしの情報 子育て・教育 出産・育児 フッ素塗布事業のお知らせについて 保育所および認定こども園 保育園等入所における支給認定の手続き(令和7年度) 保育利用事前申し込みについて(令和7年度) 保育料の無償化・給食費の助成について 子ども・子育て支援新制度について 学校 通学区域・指定校の変更 就学援助・奨学金制度 放課後児童クラブ(学童保育) 放課後児童クラブ(学童保育) 各種手当・助成事業 階上町子ども医療費助成事業(令和5年4月1日より助成対象を18歳まで拡大しました!) 階上町に住民登録があり、各種健康保険に加入している小学1年生から18歳(高校3年生相当)までの保険診療による医療費の自己負担分を助成します。 階上町乳幼児医療費助成事業 階上町に住民登録があり、各種健康保険に加入している小学校就学前の乳幼児の保険診療による医療費の自己負担分を助成します。 児童手当 ひとり親家庭等医療費助成事業 遺児等援護対策事業 イベント・スポーツ・生涯学習 公民館自主運営講座 公民館自主運営講座活動グループについて マナバンク マナバンク(学習活動支援ボランティア)について