申請方法および手数料一覧
税証明発行・公図台帳閲覧等の手数料
証明の種類等 |
手数料 |
1通 300円 |
|
1通 300円 |
|
1通 300円 |
|
1通 300円 |
|
軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用) | 無料 |
住宅用家屋証明書 |
1通 1,300円 |
営業証明書 |
1通 300円 |
申告用納付確認書(国保・介護・後期) | 無料 |
地籍図(公図)の写し | 1枚 300円 |
台帳閲覧(土地・家屋) |
1冊 300円 |
集成図(平面図) | 1枚 2,000円 |
申請に必要なもの
1 本人が申請される場合
・ 申請書[ 552 KB pdfファイル]
※令和3年4月1日から申請書が新しくなりました。
・ 本人確認書類
2 代理人が申請される場合
・ 申請書[ 552 KB pdfファイル]
※令和3年4月1日から申請書が新しくなりました。
・ 委任状※詳しくはこちら
・ 代理人の本人確認書類
※所得課税扶養証明書については、同一世帯の方であれば委任状なしで取得可能です。
※軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)については、車検証を持参されるか、申請書に車両ナンバーが正しく記載されていれば本
人確認・委任状なしで取得可能です。
登録日: 2014年3月24日 /
更新日: 2021年5月10日