ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)とは

 ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)とは、自分が応援したいと思うふるさと(都道府県や市区町村)への寄附金のことです。

 個人が、都道府県や市区町村へ2,000円を超える寄附をした場合に、住民税と所得税から一定の控除を受けることができます。ただし、控除を受けるためには、原則として確定申告を行う必要があります。

 ふるさと納税の対象となる団体の指定について

 階上町は地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項および第314条の7第2項の規定に基づき、ふるさと納税の対象となる指定を受けた団体です。

 今後とも、本町への応援をよろしくお願いいたします。

制度と手続きの流れ

 ふるさと応援寄附(ふるさと納税)の制度と手続きの流れのご案内です。

 ○ふるさと応援寄附金のご案内.pdf [ 307 KB pdfファイル]

お申し込み手続き

1 インターネット(ポータルサイト)からのお申し込み

 下記のふるさと納税ポータルサイトからお申し込みいただけます。

 ⇓ ウェブからのお申し込みは、下記のバナーをクリックしてください。⇓

      

              

 

2 郵便、FAXまたは電子メールによるお申し込み

 インターネット(ふるさと納税ポータルサイト)以外からお申し込みされる方は、「ふるさと応援寄附金申込書」に必要事項をご記入の上、郵送、FAXまたは電子メールにより、階上町役場 総合政策課へ提出してください。

 お礼品(特産品)を希望される方は、寄附金申込書のほかに「お礼品希望表」を併せて提出してください。

 ○ふるさと応援寄附金申込書(Word版).docx [ 16 KB docxファイル]

 ○ふるさと応援寄附金申込書(PDF版).pdf [ 90 KB pdfファイル] 

 ○記入例.pdf [ 109 KB pdfファイル]

 

 寄附金控除に係る申告特例(ワンストップ特例)を利用される場合は、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項をご記入の上、「個人番号(マイナンバー)確認書類」と「本人確認書類」のコピーを添付して郵送してください。

 ○寄附金税額控除に係る申告特例申請書(Word版).docx [ 36 KB docxファイル]

 ○寄附金税額控除に係る申告特例申請書(PDF版).pdf [ 187 KB pdfファイル]

 〇記入例.pdf [ 165 KB pdfファイル]

 〇特例申請に関する注意事項.pdf [ 205 KB pdfファイル]

【お申し込み先】

 039-1201

  青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-87

   階上町役場 総合政策課 政策推進グループ

  FAX:0178-88-2117

  E-mail:furusatonouzei@town.hashikami.lg.jp

 

 お礼品

 5,000円以上の寄附をされた町外在住の方へ、ささやかではございますが、お礼品(町の特産品等)をお届けしております。寄附金額に応じてお礼品を自由に組み合わせることもできます。

 お礼品を希望される方は、以下の「お礼品希望表」に氏名および数量をご記入いただき、「ふるさと応援寄附金申込書」と併せてご提出ください。

 〇お礼品希望表(xlsx版).xlsx [ 24 KB xlsxファイル]

 ○お礼品希望表(pdf版).pdf [ 147 KB pdfファイル]

 ○お礼品カタログ.pdf [ 1012 KB pdfファイル]

※ 同一年度内に複数回の寄附を行った場合も、都度お礼品をお受け取りできます。

 

【以下の点にご注意ください】

(1) お礼品は、寄附金の納入確認後に送付させていただきます。なお、在庫状況によりお届けまでに数か月を要する場合や、セット内容が多少変更となる場合がございます。

(2) お礼品の数に限りがあり、ご希望に添えない場合がございます。この場合、改めてご希望を確認の上、別のお礼品を送付させていただきます。

(3) お礼品は、各提供事業所より直接発送いたします。

 

【ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!】

 全国的に、ふるさと納税の受け付けを偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
 本町へのふるさと納税は、上記サイトからまたは役場へ直接お申し込みいただくかのいずれかの方法によりお願いいたします。

 また、怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。

 

収納代行事業者および指定代理納付者の指定

 収納代行事業者および指定代理納付者を指定しました。

 ⇒指定状況はこちら

寄附の活用状況

 階上町では、皆さまからお寄せいただいた寄付金を、次の事業に活用させていただきます。

活用使途 具体的な事業
産業振興に関すること 町の産業振興や地域活性化に資する観光イベントの開催 など
教育文化に関すること 生涯学習や学力向上、青少年の健全な育成に資するスポーツイベントの開催 など
健康福祉に関すること 住民の健康増進と福祉の向上に資する乳幼児等の予防接種や住民検診への支援 など
その他まちづくりに関すること 各地区の自主的な活動への助成や住民が安心して暮らすための施設維持 など

 

 ⇒活用状況はこちら

Q&A

 ふるさと納税制度に関するQ&Aになります。わからないことがあれば、こちらのQ&Aを活用してください。

  ふるさと納税Q&A.pdf [ 74 KB pdfファイル]