〇優先日、無料送迎バス、健(検)診種類等については、広報はしかみ6月号と同時配布される「健康診断のお知らせ」または添付ファイルをご参照の上、入力してください。
 
申し込み方法
 ≪優先日に受診する場合≫
  次のいずれかの方法から申し込んでください。
  *申し込みフォーム
   申し込みフォームで申し込み後、入力していただいたeメールアドレス宛てに申し込み完了メールが届きます。
   eメールアドレスを入力しない場合は、入力後のページを印刷・保存することをお勧めします。
   申し込み内容などについて確認が必要な場合、後日お電話で確認をさせていただく場合があります。
   「日中連絡の取れる電話番号」を必ず入力してください。
 
  *すこやか健康課へ電話(☎88-2162)
 
 ≪優先日以外に受診する場合≫
  八戸市総合健診センターへ電話(☎70-5563)
  「階上町の健診を受けたい」とお伝えください。
 
※八戸市総合健診センター
 住所:八戸市田向三丁目6-15
 電話:70-5563
 駐車場:無料・駐車台数約300台(うち障害者専用スペース8台)
 バス:南部バス「イオン田向店」バス停下 車徒歩2分
 
※1日あたりの定員がありますので、お早めに申し込んでください。
 
【中央地区健(検)診優先日】
 
国民健康保険・後期高齢者医療対象の
人間ドックは、中央地区優先日の全日程(前半・後半)におきまして
定員数に達しましたため、
ホームページによる受付を終了いたしました。
 
後半 婦人がん検診 7月4日(金曜日)
(婦人がん検診の後半は受付中です。)
 
 お申込みに関するお問い合わせ等ございましたら、すこやか健康課まで、お電話にてお問い合わせください。
 なお、優先日以外での健診は、直接健診センターへお電話していただくことでもお申込みできます。
 
 健(検)診申し込みフォーム

「入力完了」ボタンを押した後、送信内容の確認画面となります。入力内容を確認後、画面下の「送信」ボタンを押してください(「送信」ボタンを押すことで、健診申込が完了します)。

1.健(検)診を受ける方のお名前、住所、生年月日、日中連絡の取れる電話番号、保険証の種類などを入力ください。

必須項目

(例:階上 花子)

必須項目
必須項目

(半角数字 例:1970/01/01)

必須項目

(半角数字 例:0178-88-2111)

(半角英数字)

必須項目

2. 受診を希望する健(検)診の種類を選んでください。

3. 受診希望日を選んでください。

4. 無料送迎バスをご利用の方は乗車するバス停を選んでください(いずれか一つ)。