クマの出没注意報が発令中です
ツキノワグマ出没注意報について
青森県内全域に「ツキノワグマ出没注意報」が発令中です。
例年、今頃からクマが冬眠に入るまでの間、クマの活動が活発になりますので、山や農地での作業の際や、出没地域付近に行かれる際などには十分注意を払ってください。
●クマによる被害に遭わないように次の点に注意してください。
・クマの出没状況に気を配り、出没が確認されている場所には近づかない
・音を出すなどの対策を講じても、人間に近づいて危害を加える可能性もあることから、
特に、人身被害が確認されている区域への入山は控える
・山に入るときは、なるべく複数で音を出しながら歩く
・クマを誘引する生ゴミや野菜・果実の残さを適切に処理し、放置しない
●もし、クマと遭遇してしまったら
・クマと距離がある場合は、静かにその場を立ち去る
・クマに気づかれたら、いなくなるまで静かにしている
・クマが近づいて来たら、動きに注意しながらゆっくり後退する(背を向けない)
・クマを刺激しないよう、走ったり逃げたりせず、大声や投石等をしない
・子グマのそばには親グマが必ずいるので、決して近づかない
【関連情報】
青森県ホームページ
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/shizen/kuma_cyuui.html
登録日: / 更新日: