住まいの復興給付金制度
制度概要
東日本大震災により被害が生じた住宅の被災時の所有者が、引上げ後の消費税率が適用される期間に住宅を再建(建築・購入・補修)し、その住宅に居住している場合に、国から給付金が支払われる制度です。
※国土交通省所管の「すまい給付金」との併用はできません。
詳細は、下記ホームページにてご確認ください。給付額のシミュレーションもできます。
申請について
- 申請書の入手:ホームページ又は役場建設課にて
- 申請方法:住まいの復興給付金事務局宛に郵送
-
申請期限:平成34年(2022年)12月31日(予定)
問い合わせ先
お問い合わせは、下記コールセンターにて受け付けております。
「自分は対象になるか確認したい」、「申請書の記入方法がわからない」、「添付書類は何を準備すればよいのか知りたい」等、住まいの復興給付金全般に対応しております。
住まいの復興給付金事務局コールセンター
フリーダイヤル Tel 0120-250-460(無料)
受付時間:午前9時から午後5時まで(土・日・祝日除く)
※一部のIP電話など上記フリーダイヤルがつながらない場合は、Tel 022-745-0420(有料)
登録日: 2014年2月25日 /
更新日: 2019年2月19日