令和2年度「ふのり採り体験」を開催します!!
採って!!食べて!!
冬の風物詩「ふのり採り」を体験しよう!!
詳しくはこちらをご覧ください。⇒令和2年度ふのり採り体験チラシ.pdf [ 963 KB pdfファイル]
開催日
令和3年3月14日(日曜日)
※小雨決行(荒天時は中止となる場合があります)
※今後の新型コロナウイルス感染状況により、中止の判断をする場合があります。
開催時間
9時30分から11時00分まで
※9時15分受付開始
集合場所
大蛇漁港(あるでぃ~ば 近く)
イベント内容
ふのり採り体験
参加者に【ふのりドーナツ】プレゼント!!
※天候等により、内容の変更をする場合があります。
※収穫したふのりは、お持ち帰りいただきます。
参加対象・定員
小学生以上 30名程度
※小学生が参加する場合は、保護者同伴でお願いします。
参加料
1人 1,000円
イベント当日にお支払いいただきます。
持ち物
防寒具
長靴(長めのもの)
軍手 または 薄手のゴム手袋
イベント中はマスクの着用をお願いします。
※ 保護者の方もご用意ください。
申込方法
1 電話で予約(事前に申込状況をご確認ください。)
2 以下のいずれかの方法からお申し込みください。
(1)申込用紙によるお申し込み
申込用紙に必要事項を記入し、産業振興課へご持参いただくか郵送、FAXにてお申し込みください。
申込用紙はこちら→ふのり採り体験参加申込用紙.pdf [ 267 KB pdfファイル]
(2)申し込みフォームからのお申し込み
参加者募集要項をよくお読みになり、下記申し込みフォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
参加者募集要項はこちら→ふのり採り体験参加者募集要項.pdf [ 267 KB pdfファイル]
お申し込み締め切り:令和3年3月8日(月曜日) ※先着順とし、予定人数に達した時点で締め切ります。
申し込み/お問い合わせ先
階上町役場 産業振興課 水産グループ
郵便番号 039-1201
三戸郡階上町大字道仏字天当平1-87
Tel 0178-88-2116
Fax 0178-88-2117
受付時間 8時15分から17時まで(土曜日・日曜日・祝日除く)
申し込みフォームからのお申し込みは下記よりお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策について
イベントの開催にあたり、下記の感染症対策を実施します。
皆様のご協力をお願いいたします。
・イベント中のマスクの着用と、手指消毒へのご協力をお願いします。
・イベント当日の朝に検温し、37.5度以上の発熱や風邪症状がある方は参加をお控えください。
・今後の感染状況により、イベント中止の判断をする場合があります。