石鉢ふれあい交流館
トレーニングルーム、本の貸し出し、会議やサークル活動への貸室をしています
交流館講座詳細についてはこちら
トレーニングルームについてはこちら
施設概要
所在地
階上町蒼前東7丁目9-4(地図)
TEL 0178-80-1671
FAX 0178-80-1676
利用時間
- 午前9時から午後9時 (トレーニングルームが休館日のときは午後5時まで)
休館日
- トレーニングルームのみ毎週月曜日(月曜日が祝日及び振替休日の場合には休日後最初の営業日)
- 年末年始(12月29日から1月3日)
アクセス
- コミュニティバス 蒼前線 石鉢ふれあい交流館下車
- 車 役場から7分
利用申込
- 予約が必要です。石鉢ふれあい交流館(TEL0178-80-1671)までお問い合わせください。
- 受付時間:午前9時から午後5時 (電話予約可)
- 利用日の前日までに【使用申請書】を石鉢ふれあい交流館に提出してください 。
石鉢ふれあい交流館使用許可申請書 [36KB docファイル]
石鉢ふれあい交流館備品使用許可申請書 [36KB docファイル]
町民サービスコーナー
次の証明書を取り扱っています。
- 住民票、印鑑証明書、所得(課税扶養)証明書、納税証明書 、資産証明書
- 本人確認や委任状については 階上町ホームページ→くらしの情報→戸籍・住民登録・印鑑登録等 をご覧ください。
利用時間
- 平日の午前8時15分から午後5時
- 土日祝日は取り扱っておりません。
図書室
お気軽にご利用ください。
貸出時間
- 午前9時から午後7時 (トレーニングルームが休館日のときは午後5時まで)
利用方法
図書利用カードが必要です。
お持ちでない方は、保険証・運転免許証等身分を証明できるものをご持参ください。その場で発行します。(無料)
利用期間
一人5冊まで2週間貸出します。
図書の検索できます!
町ホームペ―ジ右下にあるリンク集”図書室蔵書検索”をクリックすると町内3カ所にある図書”新着本・所蔵本”が検索できます。ホーム画面右下にある図書室蔵書検索のアイコンをクリックしてね!
八戸圏域8市町村の図書館を利用できるようになりました!
・八戸圏域8市町村とは
八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町のことです。
・詳しくはこちらのポスターをご覧ください。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2014年2月6日 /
更新日: 2019年6月17日